小さい頃、褒められた経験が少ない人は自分も褒めベタになる傾向にあります。
その理由の一つには、上手な褒め方に接していないということがあるようです。自分自身が上手に褒められていないから、やり方がわかっていない、ということですね。
他にも理由としては、小さいころ褒められずに悲しかった、心の傷の存在があげられます。小さいころに傷ついた時の感情って、成長してダイノオトナになってもその時のまんまなんです。
たとえるなら、人のココロの中に、当時褒められずに傷ついたちっちゃな子どもが、あの頃のまんまいるってコト。
その子どもが、あなたの目の前であなたに褒められようとしているその人に、嫉妬して褒めさせないのかもしれません。
「ずるいよ、この人だけ褒められて、ずるいよ!」というように。
いずれにしても、そういうタイプの人と一緒にいると、上手に褒めてくれえることがないので、こんな自分でいいのかって自信がなくなることもあるでしょう。
今回の「恋愛Jp」Q&Aはそんな時のヒントをお話ししています。
【相談者:20代女性】
今の彼と付き合って3か月になります。もともと自分に自信がない上、彼がリアクション薄のクールなタイプであまり褒めてくれないので、こんな自分で本当にいいのか、頭がグルグルしています。
どうしたらいいのでしょうか?
A.彼が褒め下手なら、別の方法を考えましょう
脱・恋愛迷宮専門家の咲坂好宥です。
ここで褒めてくれたらうれしいのに、っていう時にノーリアクションって、本当に大丈夫なのか自信なくなっちゃいますよね。
本題の前に、まず「褒める」ということについて、スタンフォード大学心理学のキャロル・S.ドゥエック教授の実験をご紹介しますね。
褒められ方次第で人の特徴は変わる
子どもたちにテストを受けさせて、その結果を下記のグループに分けました。
- 「すごいね、頭がいいね!」と資質を褒めたグループ
- 「すごいね、頑張ったね!」と努力を褒めたグループ
その後の傾向を調べると、テストの結果そのものはどちらのグループも大差なかったのですが、資質を褒められたグループは、失敗を怖れて難題には挑戦しなくなったり、一度の失敗で「もうダメだ」と落ちこんだりする傾向が強くなったとか。
一方、努力を褒められたグループは、結果よりも学ぶプロセスを楽しむようになり、失敗しても「どうやったらうまくいくか」考える傾向が強くなるそうです。
自信がつくかどうかを決めるのは、資質よりも頑張りをちゃんと認めてもらえるかどうか、ということのようですね。
とはいえ、彼の性格からして、残念ながら急に褒め上手になるというのは難しそうです。
あなたが自信をつける、もっとシンプルな別の方法
それなら、褒めてあげればいいんですよ。ご自分を。
うまくいっているかどうかはさておき、あなたは頑張っています。その頑張りを、あなたはちゃんと褒めてあげていますか?
僕らはだんだん、「すごいね、よく頑張ったね!」って褒められるコトが少なくなりますが、そんなコトバがココロの栄養剤になるわけです。
あなたの人生で、片時も離れずあなたの全てを見ている人は、世界中でただ一人、あなただけ。その人以上に説得力のある褒めコトバなんてナイでしょう?
とはいえ、なかなか人前で自分を褒めるのは照れますよね。だったら、一人きりのときにやればいいんです。こんな風に。
自信をつける究極のエクササイズ
STEP1
お風呂でゆっくり湯船につかってください。
STEP2
今日の1日の中で、あなたが頑張った出来事を一つ思い出してください。うまくできたことじゃなくて、頑張ったことですよ。
STEP3
誰にも聞こえないくらい小さい声でいいので、必ず声に出して、こう褒めてあげましょう。「すごいね、がんばったね!」
エクササイズは以上です。
お風呂上りにプチごほうびのスイーツなんてのもステキですが、毎晩やると別の意味で頑張らなきゃいけなくなるので、ほどほどに(笑)
【参考文献】
・『マインドセット「やればできる! 」の研究』(キャロル・S・ドゥエック著、草思社)
さて、あなたはこんなコトを知りたいと思いませんか?
- ケンカになりにくいコミュニケーション術
- 悪い予感がよく当たるヒミツ
- やたら攻撃的な人への上手な接し方
- 人間って死んだらどうなっちゃう?
そんな疑問にお答えした音声ファイルを4本作りました! メルマガを購読していただくだけで全部あなたに差し上げちゃいます。
『イカナルメルマガ』は、どうやって行動したらあなたの現実を変えてココロを軽やかにできるか、わかりやすくお伝えします。
もちろん、いつでも購読解除もできますので、こちらからご購読を!
※ケータイやスマホの方、受信許可設定をお忘れずに!
今日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。
咲坂好宥
コメント